【洗顔ブラシで毛穴が広がる?】そんなウソを耳にしたならココを見て

こんにちは。管理人の@もかです🐯

「洗顔ブラシを使うと毛穴が広がる」そんな話聞いたことありませんか?

私はそれは悪気のないウソだと思っています。
もか(私)
もか(私)

実際に洗顔ブラシを使っていて「毛穴が広がる」と感じている人は、ごめんなさい^^;

でも「毛穴が広がるのはウソ」と言ったのには、ちゃんと理由があるんですよ。

洗顔ブラシを使うと毛穴が広がる?

洗顔ブラシを使っても毛穴が広がることはありません。

もしどこかで毛穴が広がるという噂を聞いたのなら気にしなくて大丈夫。

でも実際広がる気がするんだけど…

でも、実際に使っている人は毛穴が広がると感じていらっしゃるのでしょうか?

そう感じているのなら、それは毛穴の汚れが落ちて「毛穴本来の穴」が目立っているだけだと思います。

コレはイメージですが、イラストを見ると、汚れが落ちた下の毛穴の方が目立っているのが分かりますよね。

毛穴は生まれつきの要素が強い

毛穴はもともと私たちに生まれつき備わっているもので、そう簡単に開いたり閉じたりすることはありません。

例えば生活習慣(睡眠不足・ストレス・喫煙・紫外線など)で多少開くことはあるみたいですが、洗顔で開くという話は聞いたことがありません^^;

広告


広告

毛穴が広がる(ように見える)なら洗顔ブラシ使わないほうが良い?

でも、毛穴が広がるわけではないにしても、洗顔ブラシを使ったことによって毛穴が広がるように見えるのは何だか嫌ですよね^^;

「目立つくらいなら汚れを落とさない方がいい」と思うかもしれません。

でも、それは間違い。

あなたの本来の毛穴が目立つようになっても、汚れはしっかり落としておくべきです。

メイクしてる方がキレイ⇒でもメイク落としますよね

ここで少し例え話をしますね。

あなたはすっぴんとメイクをしている時、どちらの自分の方がキレイだと感じますか?
もちろんメイクをしている時ですよね(^^)

じゃあメイクをしている時の方がキレイだからって、寝る時もメイクをして過ごしますか?
もちろん落としますよね^^;

だって「肌に悪そう」というデメリットがあるから。

洗顔ブラシを使うのだってそれと一緒

いくら汚れを落として本来の毛穴が目立つのがイヤでも、洗顔ブラシを使って汚れを落とさないと、それ以上のデメリットは生まれてしまうんです。

汚れを落とさないことでのデメリット

洗顔ブラシなどで毛穴の汚れを落とさないと、汚れがどんどん蓄積していき、それが酸化して黒ずみとなってしまいます。

黒ずみ・いちご鼻、イヤですよね^^;
そうなっちゃうと自分の毛穴よりも余計に目立っちゃって、きっと後悔しちゃうと思います。

だから洗顔ブラシを使って自身の毛穴が表面に現れ「毛穴が広がる」ように、感じたとしても汚れを落とさないことの方が問題。

それがイヤなら、洗顔ブラシで毎日きちんと汚れを落としましょう。

もちろんそれだけだと何の解決にもなっていないので、次は汚れを落とした後の毛穴が目立つ場合のケア方法もお伝えしていくね(^^)

洗顔ブラシ後のケアも毛穴が広がるのを防ぐ

洗顔ブラシで毛穴の汚れを落とした後に、きちんとケアをすることで毛穴が広がるのを防ぐことができます。

正しい毛穴には三つの種類があるので、それぞれでケア方法が変わってきます。

まずは自分の毛穴がどれに該当するのかを見極めケア方法を学んでいきましょう。

3つの毛穴の見極め方

毛穴には「開き毛穴」「詰まり毛穴」「ハリ不足毛穴」の3つがあります。

開き毛穴

開き毛穴は生まれつき毛穴が広い人に見られる毛穴です。
もし幼少の頃から毛穴の大きさが目立つという人はこの開き毛穴の可能性が高いです。

詰まり毛穴

Tゾーン付近の毛穴のつまりによって目立つ毛穴のことを指します。
鏡で自分の顔をアップで見た時に、小鼻周りに皮脂などの汚れが目立つようならこの詰まり毛穴の可能性が高いです。

ハリ不足毛穴

ハリ不足毛穴は年齢が上の人に起こりやすい毛穴。
肌がたるむことによって毛穴が縦に引き伸ばされて広がるように見えてしまう現象です。
30代から毛穴が気になりだし、鏡でアップで見てみて毛穴が少し縦長であればこの毛穴を疑いましょう。

「開き毛穴」の広がるのを防ぐケア

お伝えしたように、開き毛穴は生まれつきのものなので、ケアによって広がりを防ぐのは難しくなってしまいます。

詰まり毛穴と合わさってより一層毛穴が目立ってしまわないように、次のケア方法を参考にするといいかも。

「詰まり毛穴」の広がるのを防ぐケア

つまり毛穴の人は特に洗顔ブラシを使って汚れを落として欲しいタイプです。

そして洗顔ブラシで毛穴の汚れを落とした後はしっかりと保湿を行いましょう。
保湿して毛穴が小さくなるわけではありませんが、保湿して肌を引き締めることで毛穴もキュッと締まって見えるという効果も期待できます。

「ハリ不足毛穴」の広がるのを防ぐケア

ハリ不足毛穴の人は洗顔ブラシを使った後の保湿は必須。
セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分が多く含まれた美容液を使うことで、肌をキュッと引き締めましょう。

そうすることで毛穴も引き締まって見えますよ。

ハリ不足毛穴の人に限っては洗顔ブラシだけでなく、美顔器も併用して肌のお手入れをすることがおすすめです。

運営者情報お問い合わせ特定商取引法に基づく表記著作権についてプライバシーポリシー