【フォレオ(FOREO)の口コミ】毛穴いちご鼻に効果は?実際使ってみた
洗顔ブラシ「フォレオ(FOREO)」を使い始めて1年以上が経ちました。
徐々に毛穴の黒ずみが薄れていくのが楽しくて、今でもずっと使い続けています(^^)
今回は「フォレオは毛穴やいちご鼻に効果があるのか?」という疑問に、実際に私が使っている経験を元にして、使い方などを交えながら答えていきますね。
フォレオ(FOREO)ってどんな洗顔ブラシ?
フォレオは今までに無い新しいタイプの洗顔ブラシ。
他の洗顔ブラシを知っている人なら分かると思うけど、ブラシ(毛)が無いんです。
だからもう、洗顔「ブラシ」って呼べないんでしょうね^^;
ブラシ(毛)が無いから、濡れても乾燥しやすくお手入れも簡単なんです。
有名人も美容のプロも認めてる
フォレオ(FOREO)は、スキンケアマイスターの資格を持つプロからも認められる洗顔ブラシ。
実力もそうだけど、見た目のかわいさから有名人からも愛用されているみたい(^^)
さて、そんなフォレオですが、ここから先は私がフォレオに出会ったエピソードから使い方、本当に毛穴に効果があったのか?などを見ていきますね(^^)
フォレオ(FOREO)との出会い
私、実は少し前まで「毛穴のつまり」に悩んでいました。
混合肌で小鼻周りに毛穴が詰まって、それが中々とれず黒ずみに変化している最悪の状態でした^^;
いちご鼻っていうのかな?かわいらしい名前だけど、本人的にはコンプレックスでしかないんですよね・・・
毛穴パックも試したんだけど
何とかしたい!って思って毛穴がごっそり取れるという「毛穴パック」に手を出したこともあるんだけど、使ったスグに肌荒れして、数日後に鏡を見ると・・・なんか悪化したみたい。
どうやら毛穴パックで無理やり取るのは良くないみたいですね^^;
知らずにやって、またまた最悪な状態になっちゃいました。
最終的に辿り着いたのは
そうやって毛穴パック・洗顔料・毛穴ピーリングなど色々試したんだけど、最終的にたどり着いたのは「洗顔ブラシ」でした。
しかも「ブラシ」の無い洗顔ブラシ。
つまり、やっと登場!のコレですね(^^)
↓↓↓↓↓
フォレオ(FOREO)
フォレオ(FOREO)は10種類以上の洗顔ブラシを比較検討して、最終的にたどり着いた1番おすすめの洗顔ブラシで、選んで良かった!と今でもホントに満足しています。
(皆さんの口コミも◯でした。)
ではココからは数ある洗顔ブラシの中から、私が「フォレオ(FOREO)」を選んだ理由をお伝えしていきますね(^^)
私がフォレオ(FOREO)を選んだ3つの理由
1.動画を見てビックリ!コレなら毛穴汚れが落ちそう
最初に心が揺らいだのは、フォレオ(FOREO)のパワー。
フォレオ(FOREO)は超音波振動を採用していて、ゴシゴシ擦って落とすというより、毛穴の奥の汚れを振動で浮かせて落とす感じみたい!
ちょっとコレは例えるのが難しいので、まずは動画をチェックしてみてください(^^)
この動画は、人の肌に見立てたオレンジに口紅を塗り、それを手洗顔とフォレオ(FOREO)で洗い比べてみるという実験です。
結果は・・・
手洗顔ではもちろん口紅は落ちませんでした。数秒間だけなので、当然といえば当然ですよね^^;
でも、フォレオ(FOREO)ではたったの数秒でバッチリと口紅を落とせています。
コレ、自分の肌に置き換えてみるとスゴイと思いませんか!?
もしクレンジングで落とせていないメイクが残っていても、浮かせて落としてくれるってことですからね!
コレなら私の毛穴に詰まった皮脂やメイク汚れも落としてくれそう!と感じました(^^)
2.裏切られた!見た目では分からない優しさ
フォレオ(FOREO)を最初に写真で見た時の印象は・・・
「なんだか硬そう!!」でした。
汚れ落ちのパワーは気になっていたけど、それに比例して「肌を傷つけてしまうんじゃないか」と不安もありました^^;
でもフォレオ(FOREO)の公式サイトには肌に優しいって書いてあるし・・・
どうなんだろう?((+_+))
そこで以前、大手の家電量販店にフォレオ(FOREO)が展示してあったのを思い出し、さっそく足を運んで触ってみることに。
すると・・・
柔らかい!!!
なんだか良い意味で裏切られた感じ!
しかも振動の強さも調整できるから、肌に優しそうだと感じました。
しっかり汚れが落ちるのに肌に優しいなんて!
もうフォレオ(FOREO)しかないでしょ!( ̄0 ̄;
3.顔に使うし衛生面は特に気にして選んだ
最後の決め手は衛生面!
洗顔ブラシってお風呂で使うものだから、置きっぱなしにしちゃうと雑菌がウジャウジャに。
そしてそれを顔に使うなんてもってのほか!
下手するとニキビなどから雑菌が侵入して炎症などの原因になっちゃいます。
かといって、毎回タオルでキレイに拭き上げて、完全に乾かすのも面倒だし・・・
フォレオ(FOREO)は医療レベルのシリコン素材でできていて、水に濡れてもスグに乾くし、雑菌も繁殖しにくいみたい!
もちろん防水だから、汚れたらゴシゴシ洗って清潔にしちゃえばいいですからね。
この、お手入れの「手間が少なく清潔感を保てる」という部分が最後の決め手!
フォレオでメイクがスゴく楽しくなった(^^)
「毛穴が詰まって黒ずみになっている」のを見たときは正直ゾッとしました・・・
でも色々試した結果、最終的にフォレオに出会えてホントに良かったです!
今では徐々に毛穴のつまりが目立たなくなって、開いていた毛穴も縮まってきたみたい。
メイクのノリが良くなって、毎日メイクの時間が楽しくなっちゃいました☆
「毛穴なんて」って言う人もいますが、コレは本人じゃないと分からないですよね。
私はフォレオで毛穴が変化して「人生変わった」って感じ。
あなたは「毛穴」気になっていませんか?
これからもフォレオ、使っていきます(^^)
そんな私の悩みを一瞬で吹き飛ばしてくれた「フォレオ」。
その他に少しだけ細かい部分もお伝えしていきますね(^^)
こんな人はフォレオを使ってみて!
フォレオは超音波振動で、汚れを毛穴の奥からブルブルと浮かせて落とします。
あなたがこんな事を感じているのなら、フォレオがおすすめかも!
・毛穴のつまり・黒ずみが気になる
・いちご鼻を何とかしたい
・脂性肌でニキビがすぐできちゃう
・メイクが落ちてない気がする
フォレオを実際に使った口コミ
さてココからは実際にフォレオを使って確かめていきますね。
まずは過去Picですが届いたところから振り返ってみます(^^)
注文から3日。フォレオが届いた!
注文後、待ち焦がれてやっと届いたフォレオ(FOREO)。大体注文から3日くらいで届いたかな。
箱を開封するとこんな感じで、簡単に梱包してありました。
梱包材までおしゃれでかわいい^^;
中身を取り出してみると「フォレオ(FOREO)本体」「お試し美容液など4点」「洗顔フォーム」「ポーチ」が入っていました。
ポーチは旅行などで持ち運ぶ時に便利そうだし、普段のメイクポーチとしても代用できそうですね(^^)
フォレオ(FOREO)本体の透明のカバーを開けると、中にもう一つ箱が入っています。
箱の中には充電用のUSBケーブルが入っていました。
パソコンやスマートフォンで充電ができるみたいですね。
それと説明書も付属していました。
フォレオ(FOREO)と同じ形をしていて凝っていますね(^^)
でもこの形のせいか、説明書はちょっと読みづらかったかな^^;
フォレオ(FOREO)の操作方法
さて、とりあえず開封だけして充電しておいた「フォレオ(FOREO)」。
ここからは使い心地も確かめてみますね。
フォレオ(FOREO)を手に持つとこんな感じ。大きくもなく小さくもなく、洗顔しやすそうなサイズ感。
裏面はこんな感じで、凸凹が表面に比べると大きくなっています。
アゴや鼻の周り、耳の後ろなどの汚れや皮脂が溜まりやすいところを、しっかりと洗顔するには凹凸の大きい裏面を使うみたい。
フォレオはシリコン製で、硬そうに見えた凹凸部分も、こんな感じで柔軟性があるやわらか仕様。
指で触ってみても気持ちいい!って感覚です(^^)
ボタンは「◯」「+」「ー」の3つだけ。
真ん中の電源ボタン「◯」をポチッと押して電源を入れ、「+」ボタンを押すごとに音波振動が強くなっていきます。
逆に「ー」ボタンを押すと弱くなり、全部で8段階の強さに調整することができました。
フォレオ(FOREO)の使い心地は?
では、さっそく使っていきますね!
まずは洗顔料を泡立てネット(100均で買ったもの)に少量とり、しっかりと泡立て開始!
ちなみに、使っているのはフォレオ(FOREO)とセットの「エクストラフォーミングソープ」という洗顔料で、ミネラルを豊富に含む死海の泥が、古い角質や毛穴の奥の汚れを吸着し、クリアな肌へと整えてくれるみたい!
泡立ててみると、マシュマロみたいなもっちりと濃密な泡に!
そして驚くことに、手を逆さにしても落ちない!!
コレなら弾力が肌のクッションになって、優しく洗えそう(^^)
次はフォレオ(FOREO)を顔に当ててみます。
最初なのでとりあえず、強さレベル1で試してみました。
でも、ムズムズと顔をくすぐるような感覚で、ちょっとモノ足りないかな?という印象・・・
20秒くらい試してみたけど、やっぱりモノ足りなくて、レベルを一気に5くらいまで上げてみました!
すると・・・
なんとも言えないブルブルとした細かい振動が!
「これなら汚れが浮いてきそうかも!!」
そのまま、「黒ずみ無くなれー」と祈りつつ、1分以上使い続けたかな?
電源をOFFにして泡を洗い流すと、思った以上にスッキリ(^^)
毛穴のつまり・黒ずみ、改善しそうかも!!
続けた結果は・・・最初にもお伝えした通りです(^^)
その他にもフォレオのココが良い!
フォレオ(FOREO)は上のようなデメリットはありますが、総合的に見ると「絶対に買い」の洗顔ブラシですよ(^^)
ちなみにその他にも
↓↓↓↓↓
自立式でスタンドがなくてもポンと立てて置けるから、水はけが良く衛生的。
USBで充電できるから場所を取らない。
カラーが全5色で自分の好きなカラーから選べる。
鮮やかなカラーが多いので、洗面台やお風呂に置いてもかわいく映えそうですね!
私は「パールピンク」のカラーを選びましたが、「フクシア」のカラーが特に人気みたい(^^)
フォレオ(FOREO)のデメリットは?
さすがフォレオ!皆さんの口コミでも評判が良さそう(^^)
でも逆に良い口コミばかりで、悪い口コミが見当たらないのも不安ですよね^^;
そこで、口コミにはありませんでしたが、私が気づいたフォレオのデメリットを1つお伝えします。
交換用のブラシが無い
通常の洗顔ブラシは、ブラシ部分が劣化すると交換できるように、替えのブラシが用意されています。
(例えばこういうもの↓↓↓)
でもフォレオ(FOREO)はブラシという概念がないので、劣化したら交換することができません。
もし無理な使い方をして顔に当てる凸凹部分が劣化してしまうと心配かな(^^;
でもフォレオ(FOREO)はシリコン製で丈夫なので、ちょっとやそっとでは劣化することはなさそう。
逆に交換しなくていい分、維持費がかからず経済的かもしれませんね!
フォレオの疑問に答えます(^^)
敏感肌の人も使えますが、注意が必要。
フォレオ(FOREO)は肌に低刺激の洗顔方法ですが、強さ設定のレベルによって敏感肌の人は洗顔後にヒリヒリしちゃうかも。
敏感肌の人がフォレオ(FOREO)を使う時は、まず強さレベル1から始めて、自分が低刺激だと思えるレベルまで徐々に上げていくようにしましょう。
また同時に付属の洗顔料も、クッションやその他の低刺激要素があるので、併せて使ってみてもいいかもしれませんね(^^)
基本的には洗顔料は普段お使いのもので構いません。
でも、スクラブ入りのものはフォレオ(FOREO)と併用すると、肌を傷つけてしまう恐れがあるため避けましょう。
残念ながら自動泡立ての機能は付いていません(^^;
100均などのものでOKなので、泡立てネットなどを用意して、しっかりとモチモチの泡を作ってから洗顔しましょう。
フォレオ(FOREO)を紹介している動画などの中には、洗顔料を本体に直接つけて洗っているものもありますが、肌へのクッションの役割なども考えて、洗顔ネットなどで泡立てて使いましょう。
フォレオ(FOREO)製品仕様など
商品名 | フォレオ(FOREO LUNA mini 2) |
サイズ | 約H76.2 x W80.5 x D22.2(mm) |
重量 | 約93g(本体のみ) |
素材 | 医療でも使用されるシリコン (BPAやフタル酸などの添加物不使用) |
モード | ・表裏2種類のタッチポイント ・振動レベル8段階 |
防水性能 | IPX7 |
充電の持ち時間 | 最長3ヶ月(充電時間1時間) |
カラー | パールピンク、フクシア、アクアマリン、サンフラワーイエロー、ミッドナイト |
セット内容 | ・本体 1点 ・USB式充電ケーブル 1点 ・FOREO限定ポーチ(16.5cm×21.5cm×2.5cm) 1点 ・エクストラフォーミングソープ 20g ・エクストラフォーミングーソープ 1回分 ・エクストラモイスチャーローション 1回分 ・エクストラモイスチャークリーム 1回分 ・エクストラセラム 1回分 |
※価格は変わっている場合があります。
フォレオの値段は?
今回ご紹介した「フォレオLUNA mini2」は22,000円。
ずっと使えるもので私は気に入ってるんだけど、ちょっと高いかな?^^;
もしそれは高すぎる・・・って場合は小さいデザインの「フォレオLUNA go」もおすすめ。
こっちは11,200円。
小さくなっただけで基本的な機能は大きく変わらないですよ。
どっちにするか決まりましたか?
以下から選んでくださいね(^^)