★【濡れた手OK】私が使っているクレンジングおすすめNo1★
こんにちは。管理人の@もかです🐯

紹介するのは2つだけ。
どちらも人気なので、参考にしてくださいね(^^)
目次
【お風呂で濡れた手でもOK】でも負担が少ないクレンジングで選びました
お風呂で使えるものだとオイル系のクレンジングになってしまい、どうしても肌へ負担になりがち。
負担が増えると、肌荒れやニキビの原因になることも。

そこで今回は、私が使ってみて、お風呂で濡れた手で使っても汚れ落ちが高く刺激も少なめと感じたクレンジングをピックアップしました。
濡れた手だとメイクが落ちにくいと悩んでいるなら、これから紹介するクレンジングを試してみてくださいね。
SNSやってます(^^)↓↓↓Twitterで友達になる
濡れた手OKのクレンジングおすすめ2位
ファンケルマイルドクレンジング
王道だけど意外に良い。濡れた手に使えるクレンジングはコレ!
タイプ | オイル系 |
薬局にある? | よく見かける |
どのくらいもつ? | 〜2ヶ月(120ml) |
濡れた手 | OK |
ダブル洗顔不要 | NG |
汚れ落ち | 肌への優しさ | 口コミ人気度 | やみつき度 | 初回価格 |
◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
ファンケルマイルドクレンジングおすすめポイント
お風呂で濡れた手でもおすすめクレンジング2位は「ファンケルマイルドクレンジング」。
王道すぎて避けていたんだけど、使ってみると結構いい!
毛穴に詰まりがちな下地とかも、しっかり落ちているし悪くない。
どのくらい落ちる?
毛穴の下地は落ちやすいけど、やっぱりウォータープルーフのマスカラは少しだけ落ちづらい。
ちょっと時間をかければ落ちます。
デメリット
他と比べると使用後のパサパサ感が気になりました。
オイル系の中では刺激が少なめだと感じたけど、やっぱり乾燥感は否めない。
乾燥肌・敏感肌の人でメイクが濃い目の方は注意が必要です。
メイク薄めなら短時間で落とせば問題なし。
もし急いでいなくて、少量をお試ししたいならこんな方法もあります(^^)
↓↓↓
>ファンケルクレンジング500円
濡れた手OKのクレンジング1位:毛穴もマスカラもスルンッ|ダブル洗顔不要
アテニアクレンジング
毛穴もマスカラもホントにスルンッ♪汚れ落ちで選ぶならコレ!
タイプ | オイル系 |
薬局にある? | 置いていない |
どのくらいもつ? | 2ヶ月以上(175ml) |
濡れた手 | OK |
ダブル洗顔不要 | OK |
汚れ落ち | 肌への優しさ | 口コミ人気度 | やみつき度 | 初回価格 |
◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
アテニアクレンジングおすすめポイント
お風呂で濡れた手でも大丈夫なクレンジング1位は「アテニアクレンジング」。
濡れた手で使っても、ホントにどれよりもマスカラがスルンッって感じで、クレンジングがラクになりすぎました。
もちろん毛穴の黒ずみの元もスルスル落とせるし、ホントにおすすめ!
濡れた手でもOK
お風呂場でクレンジングすることが多いと、濡れた手でもしっかり落ちるものが良いですよね(^^)
アテニアクレンジングは私も使っていますが、実際濡れた手でもスルスル!
どのくらい落ちる?
落ち具合はココ↓↓↓
上からマスカラ、アイライナー、口紅。
マスカラは少し落ちづらかったけど、手の甲だしメイクしたてだからかも
いつもはメイクして時間が立っているせいかスグに落ちますよ☆
大手メーカー:インスタでも人気だった
ファンケルってクレンジングでも有名な化粧品メーカーありますよね。
実はアテニアはファンケルグループのクレンジング。
さすが大手メーカーのクレンジングという実力でしたよ。
インスタでも隠れファンが多い(^^)
最後に:聞かれそうな質問に答えます
マツエクOK?
私はやってないけどパッケージにOKと書いてありました。
ウォータープルーフのメイクも落ちる?
落ちます。
マスカラとアイラインはウォータープルーフの強めのやつだけど落ちました。
ニオイは?
あまり気にならないけど、柑橘系とフローラル系のアロマが混ざったような香り。
ほのかに香るくらいだけど私は癒やされる。
実際何日くらい持つ?
毎日使わないので正確にはわからないけど、2ヶ月以上はもったと思う。
メイクが落ちやすいだけ?
それもありますが、「肌に優しい」「くすみの元を取り払ってくれる」「洗い上がりモチモチ」なところも気に入っています。